
想いは成果になってくる! | ”ごきげんパワー”研修の1年後はどうなったのか?(新入社員研修編)
はじめての”ごきげんパワー”研修から1年・・・成果は? あれから1年たった今、新入社員の定着は? 僕が社内起業的にはじめた ...
ワークやセッションの身体知で体感!自分やチームを「ごきげん」で「チャレンジ」に!
はじめての”ごきげんパワー”研修から1年・・・成果は? あれから1年たった今、新入社員の定着は? 僕が社内起業的にはじめた ...
おだやかな逗子の風の中で僕らは”発酵”していく! 全国から選りすぐりの”変人”が! 1月19日(金)晴天。...
気持ちをきりかえるにはスイッチが必要ですね! よく飲んでるときに相談されること 「〇〇な気持ちをひきずってて・・・」 ...
SNSのアカウント乗っ取られて大変な1日(~_~;) いやー大変な1日でした。 けっこう前からSNSをやっていて 初め...
ほんとうの自分でいられる時間って大切! 僕らは生きていく中で 「場」によって緊張したり、くつろいだり 本音と建前みたい...
どうしたらハッピーニュースが増えるだろうか? 今朝もまた悲しいニュースが多かった。 特に教育の「場」に関わること。 青森県で2...
消費と投資どっちかな? 時間は有限! かぎられた時間はどう使うか 時間はみんな平等である。 よくいわれたことだと...
冬の”あおもり”に観光?? やっかい者の”雪”が観光のきっかけに? 最近、よく”まちなか”散歩をします。 最近は報道にもあるよ...
全国制覇!前橋育英高校から感じたこと 1月8日全国高校サッカー選手権大会。 テレビで最初から最後まで試合を観戦し 熱く...
できたことノート 2017年 ごきげんパワークリエイター渡邊です。 2017年も今日で終わりますね。 皆さんは...